初恋ゾンビ第58話「Kの悲劇」の感想です。
出典は週刊少年サンデー2017年1月11・15日合併号(No.3,4)の351〜368ページです。
最近あまり時間がないので感想が遅れがちで短めですが、書くことが無いわけではなく今週も面白いです。
タイトルは一姫のK、それとも髪の毛のK?
・ 一姫二太郎
タロウのお姉さん登場。名前は一姫さん。
タロウと一姫の名前は、一姫二太郎が由来っぽいですね〜。成人は一富士二鷹三茄子の茄子から取っているようです。
@ngktcom ありがとうございます!マグの一姫の顔は気に入ってます 笑
— 峰浪りょう (@ryo_minenami) 2016年12月14日
そうです。三茄子…ナスト可哀想…一番優秀っぽそうなのに^_^;
それにしてもセパタクローって…。セパタクローは大学生とかがやる新興スポーツの印象ですが(実際は歴史あるスポーツらしいが)、子供向けの教室なんてあるのだろうか…。セパタクロー習ってるならアルティメットとかもできそう(大学生がやってそうなスポーツのイメージ)。
一姫さんは女版タロウって感じで、癖っ毛だし、色々できて頼りになりそう。ファミレスで聞き出した「指宿くんの好きなタイプ」に一致している、とタロウが勘違いする展開、ないかな。
・ テンポが良い
今週は先週に引き続きテンポがとても良い。
(出典:週刊少年サンデー2017年3,4合併号 353ページ、著者:峰浪りょう)
タロウが女性といるのを見た指宿くんが、わずか一コマで携帯を投げつけたのには笑いました。独占欲強いな!
(出典:週刊少年サンデー2017年3,4合併号 361ページ、著者:峰浪りょう)
タロウが一姫の秘密を暴露しようとしたシーンも3コマで失敗。
この3コマでも「家族写真プリントマグなんてよく持ってるな!」「この顔写真をよく記念品にしようと思ったな!」「鳩どこから出てきたんだ」など、ツッコミどころ満載なのが良いです。
・タロウたちの仲が良い感じも出ている
(出典:週刊少年サンデー2017年3,4合併号 363ページ、著者:峰浪りょう)
英語教室の写真。タロウと指宿くんは手を繋いでいる!!! 仲良しですね〜。朱々子もちゃんと指宿くんの隣に写ってる!
他にもイヴと指宿くんの仲も良い感じが表現されています。
・ 久留目姉弟の宿命
(出典:週刊少年サンデー2017年3,4合併号 360ページ、著者:峰浪りょう)
一姫さんの習い事。ロシアで立派なスパイ…? 一体なんの教室に通っていたんだ。
(出典:週刊少年サンデー2017年3,4合併号 362ページ、著者:峰浪りょう)
タロウの習い事。真ん中下の写真は無人島で活かされたサバイバル教室の風景でしょうか。立ちかまど組んでるけど、これ作るの結構大変ですよ。タロウめっちゃ凄いな! なんでこんなにリアルなキャンプの描写なんだろう? 成人のカブスカウトといい、峰浪先生がボーイスカウト経験者だったりするのかな。
・ 単行本5巻も発売中!
今回も無事とらのあなで入手。帯の朱々子が可愛い。
まだ細かく読めていませんが、ちょっと読んだだけでも、何箇所か細かい修正が入っていて、それによって受ける印象の違いなど考えて読んでみると面白い気がします。